出身校別合格者の声

出身校別合格者の声一覧

  • 2025年 上智大学理工学部物質生命理料、千葉大学理学部理学科

    O.K さん 攻玉社高等学校
    高橋先生 数学 (IAIB) 高橋先生には高校二年生の夏から1年半数学を教えて頂きました。数学は元々好きではありましたが、帰国生ということもあり、得意ではありませんでした。 しかし、高橋先生のおかげで数学に嫌悪感を 持たずに勉強することができました。いままでありがとうございました。
    成増塾へのコメント
    成増塾に通っていて良かったことは先生が一人一人をよく見ていてくれるため、授業についていけなくなることがほとんどないということです。私は西葛西校で高橋先生の数学の授業を取っていたのですが、同じ構座を授講している生徒が2人いました。
    その2人はとても優秀で私は、とうてい追いつけない存在であり、 授業についていくことすらままならないのではないかと感じましたが、高橋先生が一人一人を見てくださり、分からないことはすぐに質問できるため授業についていくこともできましたし、分からないことが分かるようになりました。特にベクトルと数列はおもに漸化式がかなりできるようになったと思います。高橋先生だけではなく、他の先生も皆力になってくれる先生だと思いますので、後輩の皆様もがんばってください!!
  • 2025年 早稲田大学 法学部

    更科 輝 さん 本郷高等学校
    高島先生 英語 中学二年が受講し始めたが、中学の頃から学校の定期テストのためだけの小手先の技術ではない英語の長文を読む力を鍛える授業をしてくださり、長文に抵抗を感じることなく大学受験対策へ移行出来た。そのおかげで受験では英語を得点源とすることが出来た。5年間ありがとうございました。
    門脇先生 国語 国語が現代文古文共に共通テストが常に半分前後しかとれず苦手だったため高校三年から受講し始めた。先生が読解の技術や思想史を教えてくださり最終的には早稲田の法学部の国語でも点を稼ぐことが可能となった。授業以外にも、受験の相談 に応じてくださったことは学習面でも心理面でも支えとなった。
    成増塾へのコメント
    成増塾はどこの校舎でも、どの先生でもアットホームで生徒との距離が近く、相談にも気軽に乗ってもらえるため、通塾が苦痛で無かったため、毎日寄って勉強するのが習慣となった。加えて少数制のため生徒一人一人に合わせた授業をしてくださるので志望校に合わせた勉強が出来た。まさに私のsecond alma materである。
  • 2025年 慶應義塾大学 文学部

    本脇 愛子 さん 頌栄女子学院高等学校
    門脇先生 英語 英語が苦手で高1の冬に入塾しました。年度の途中から入塾したにも関わらず、冬休みに個人に合わせて扱う内 容を変えて教えていただきました。授業では、英語を読むために必要なことも幅広く教えてもらいました。国立と私立対策を分けていない所も良いと思います。特に、 東大要約が文章の展開要旨を掴む力を培うのに役立つと思います。門脇先生は生徒一人一人をよく見ながら授業を進めてくださるため、信頼できる先生です。
    成増塾へのコメント
    成増塾は少人数制の授業なので生徒一人一人に親身になって くれる所が良いと思います。先生だけでなく、受付の方もいつも話し かけてくれました。自習室も快適で使いやすかったです。
  • 2025年 東京理科大 経営学部ビジネスエコノミクス学科

    北川 紗弓 さん 東京女学館高校
    甲斐先生 英語 高3の6月からと遅いスタートとなりましたが、甲斐先生にていねいにフォローしていただき、偏差値10アップできました。 英語の苦手意識かなくなったおかげで、自信をもって受験に挑むことができました。
    高橋先生 数学 中3から高橋先生にはお世話になりました。高橋先生の分かりやすい 講義のおかげで数学が好きになり、得意科目になりました。 質問には根気強くつきあっていただき、ありがとうございました。 数学で合格を勝ちとることができたと思います。
    押川先生 物理 高3からのスタートで、周りのレベルが高く少々ついていくのが 大変でした。先生との日常の会話でリフレッシュできました。 先生の授業は楽しく参加できました。
    成増塾へのコメント
    成増塾の先生方は、親身になって相談・質問に応じてくださいます。大手塾にはない アットホームな雰囲気があります。どんどん先生に質問をして、成績アップを目指してください。
  • 2025年 東京理科大学 工学部工業化学科

    N.K さん 富士見高等学校
    高島先生 英語 通常の授業に加え基礎のクラスの授業を動画で受けさせて頂きありがとうございました! 高3の模試では毎回、成績の伸びを実感することができてうれしかったです!
    岳野先生 数学 志望校に合わせて作って下さったプリントを 授業内で扱って頂きありがとうございました。 また、授業前後には、理解出来るまで教えて下さりありがとうございました。
    長谷川先生 化学 暗記するべきことが多い無機や有機の授業で、良い意味で少し分からない耳に残るゴロや 面白い歌に合わせて教えて下さったため、楽しかったです。
    成増塾へのコメント
    高島先生には高1の9月から、岳野先生には高2から、長谷川先生には高3から大変お世話になりました。入塾した頃の模試での志望校の判定は ほとんどE判定で、特に英語の授業はレベルが高く理解出来ず 不安でしたが、1回1回の予習に時間をかけて丁寧にやることで驚くほど成績を上げることが出来ました。入塾した頃の成績が本当に悪かった私を見捨てずに、受験まで支えて下さりありがとうございました。 成増塾に入っていなければ合格出来なかったと思います。
    また、高田馬場で、直前期に10時半頃まで自習室を使わせて下さった 事務の方々には大変感謝しております。帰る時にエレベーターで 手を振って下さりありがとうございました笑
    成増塾に入って尊敬出来る 先生方に出会うことが出来て良かったです!!
  • 2025年 早稲田大学 法学部

    大崎 春夏 さん 市川高校
    高島先生 英語 初めは文法すら怪しかったのですが、この授業で基本的な文法を完璧にすることができ、さらに、長文演習をたくさんやったおかげで長文が得意分野に、そして英語が得点源になりました。本当にありがとうございました!
    成増塾へのコメント
    入塾した頃は文法も分からず苦手だった英語が、受験では得点源になる程伸びました。特に、英語の長文を好きになれたのは成増塾のおかげです。並の長文よりも長い文章や、自分のレベルより高い、かなり難しく感じる長文に取り組ませてもらえ たおかげで、自分でも気づかないうちに英文読解が得意になっていて、読むのが楽しくてどんどん好きになっていきました。学校の授業や自学ではなかなか触れ る機会のない入試本番レベルの英文を読み、全文解説を聞くことができると いうのは、成増塾に入っていなければできない勉強でした。また、入試直前期には 過去問の英作文の添削でお世話になりました。ラインで送るとその日のうちに添削 していただけたので、復習もしやすく、大変助かりました。改めて、第一志望校に合格 できたのは、成増塾で英語を武器にできたおかげです。本当にありがとうございました!
  • 2025年 早稻田大学 人間科学部人間情報科学科

    K.Y さん 成城高等学校
    高橋 高2高3数学IAIIB 予習した後に分からなかった問題を解説してもらう形式は記憶が定着しやすく復習したら問題かに解けるようになったので自分にとって最高の講座でした。
    成増塾へのコメント
    苦手だった科目が得意な科目になっていて感動を体感させてくれたことに感謝しています。お世話になりました。
  • 2025年 早稲田大学基幹理工学部

    M.A さん 日大習志野高校
    斉藤先生 化学 独特な授業で、ボケてくれたので、面白く、印象に残りやすかった。
    高橋先生 数IIIC とにかくわかりやすく、とてもていねいに解説してくださ った。
    高島先生 英語 週2回も教えてくださった。解説はとてもわかりやすかった。
    成増塾へのコメント
    一年間、ごていねいに面倒を見てくださってありがとうございました。Lineの利用により、今まで通っていた塾では実現できなかった、質問をインターネットで行なうことができ、とても快適にできました。
  • 2025年 早稲田大学 先進理工学部電気・情報生命工学科

    松岡 陽茉莉 さん 成蹊高等学校
    甲斐先生 英語 体験授業のとき、こんなに納得できる英語の授業は初 めてで驚いた記憶が今でもあります。甲斐先生の授業があるたびに、こんな長文の読み方ができるんだと思い楽しかった です。また私のまとまらない志望理由の添削にも何度も 付き合ってくれました。甲斐先生には本当にお世話になりました。
    長谷川先生 化学 無機の授業では語呂合わせをたくさん教えて くれるので要点をおさえやすかったです。問題を解きながら頭の中で語呂が流れてきてスラスラ解けて特意になりました!!また、語呂合わせの歌を長谷川先生が歌っているのを聞きたいです。
    成増塾へのコメント
    高校受験のときに思うような結果が出せなくて、大学受験をすることを 決め、成増塾と出会えて本当に良かったと思います。私は一般受験を考えていたけれど、指定校推薦が運良く取れました。これは成増塾で先取りを しながら、内容をしっかりと定着させて、学校の定期試験に臨めていたから だと思います。
    先生方はとても気さくで話しやすく、たわいもない会話をしたりするのが楽しかったです。また事務さんと話したりするのが勉強の息抜きになりました。塾に行くのが楽しいと思えたのは成増塾のおかげです。今まで本当にありがとうございました。
  • 2025年 早稲田大学 社会科学部

    居林 和奏 さん 私立富士高校
    甲斐先生 英語 甲斐先生には高1の2月から教えて頂き、英語が苦手だった 私に対して文型から丁寧に教えて頂き、国立受験の 直前まで英作文を見て頂きました。文法問題なども授業で扱っ てくれたので様々な学部の方式にも対応できました。
    押川先生 数学 押川先生には高2の方から教わり、基礎もできていたい中で丁寧に一から教えて頂きました。周りの人は理系ばかりで数学も自分よりできていたので学校では得 られない刺激を得ることができました。
    成増塾へのコメント
    私の通っている学校はものすごい進学校でも全員が受験に対してすごいやる気を持っているわけでもなかったので国公立を目指す人もほとんどいなかったのですが成増塾では同じように国公立を目指す人がたくさんいたのでモチベーションを保つことができました。また自分の学校内では上位層であっても世間には上がさらに居ることを知るきっかけとなり、難問にさらに取り組んでいくための良いきっかけとなりまし た。最初の頃は英語も数学も授業に付いていくだけで精一杯だったのですが先生たちの雑談や明るい塾の雰囲気のおかげで毎週通うことができました。 自分とクラスの子達のレベルが合っていなくて悩んだこともありましたが必死にしがみついてでも高いレベルの授業を受けることは大切だと思います。大手の塾で働く先生と小人数で教えて頂ける機会はめったにないので最大限そのチャンスを活かして頑張って下さい。
  • 2025年 法政大学 理工学部電気電子工学科

    諸岡 將輝 さん 淑德高校
    中島先生 英語 これまで大変お世話になりました。精読を通じて、文法をフル活用しながら読むことで、単語力・文法力の両法を一気に確認できて本当に助かりました。 毎週の単チェックやテストも、自分の実力を客観的に知る貴重な機会となり、 学ぶ楽しさを実感できました。まったく女法がわからない状態からここまで出来るようにしていただいてありがとうございました!!
    押川先生 数IAIIB 高校1年から3年間お世話になりました。最初は思うように計算が出れず苦労しましたが、先生のおかげで少しずつ理解が深まり、成績も着実に向上しました。 そうした美果が表れていくにつれて、数学に自信がついときました。さらに重点が コンパクトにまとまったプリントで整理してくださったりと、学びやすい環境を作って いただきました。3年間ありがとうございました!!
    押川先生 数IIIC 数IIICを学び始めたのは高校2年からで、計算がものすごく大変で好きにはなれませんでした。しかし数IAから先生に見てもらっていたのですぐに 克服でき、さらに計算速度も相当上がりました。それからは問題を解く のがとても楽しく、高校3年の後半からやっていた授業内テストではほとんど満点がとれました。 数IAIIBも含めて3年間ありがとうございました!!
    成増塾へのコメント
    これまで3年間、学びを通して大きく成長することができました。英語では中島先生のおかげで単語や法力を総合的に高めることができ、共通テストの傾向や実践的な知識を楽しく学ぶことができました。数学では、押川先生の的確な指導と工夫されたプリントのおかげで計算力が向上し、模試や定期テストでも確実に成果を出せるようになりました。どの授業も本質を深く理解できるように工夫されており、勉強に対する意識が変わったと実感しています。
    先生方には、学力面だけでなく、学ぶ楽しさや考える力を養っていただき、本当に感謝しています。
    塾では努力した分だけ確実に力がつく環境が整っています。先生方を信じて、自分のペースで 着実に学び続けてください。時には大変なことを経験すると思いますが、積み重ねた努力は必ず結果につながります。
    最後まで頑張ってください!
  • 2025年 北海道大学 経済学

    打田 長叶 さん 東京都立富士高等学校
    成増塾へのコメント
    現役生はどんな勉強法が効きが良いのか見つけづらいためとにかく勉強時間を増やすようにした。ただし、やみくもにただ机にむかうのではなく、夏休みが終わるまでに基礎を固め、九月の後半から十月にかけて過去問に取り組むようにしました。