出身校別合格者の声

出身校別合格者の声一覧

  • 慶応義塾大学 経済学部/文学部,
    早稲田大学 教育学部/文学部/社会学部

    山田 千隼 さん 東京都市大学付属高等学校
    成増塾の先生は質問をしても丁寧に返してくれて質問にいきやすい環境でした。相談も親身になってきいてくれて、つらいときも乗り越えられました。先生方、事務の方、一年間お世話になりました。後輩の皆さんは一年間頑張ってください。各教科において自分なりの楽しいという点をみつけて、勉強を楽しみめ(受験を楽しめ)ば、自ずと成績はのびます。後は志望校の過去問を解いて、圧倒的余裕をもって試験にのぞめば合格すると思います。
  • 早稲田大学 商学部

    根木 琢朗 さん 立教新座高等学校
    成増塾は少人数ということもあり、面倒みが素晴らしく良かったです。勉強スケジュールから他教科の質問までできて安心でした。先生の言う通りにやっていれば気付いたら実力がついている感覚でした。努力とは平気で裏切ってくるものですが、成功のためには不可欠です。受験までやりきるという気持ちを成増塾の先生方がいれば必ず成功がつかめると思います。
  • 東京理科大学 理学部 応用数学科

    馳川 侑奈 さん 東京家政学院高等学校
    私は高校2年の10月頃に入塾しました。最初は本当に何も分かりませんでした。でも先生の授業についてこうと必死に勉強しているうちになんとかなるようになってきました。予習、復習をくり返すという当たり前のことをしっかりやって成増塾の先生たちについて行けば必ず合格出来ると思います。とても雰囲気の良い塾です。成増塾だから頑張れました。
  • 北里大学 薬学部,
    東京薬科大学 薬学部

    十一 元軌 さん 東京都市大学付属高等学校
    この塾で最も良かった点は自習室でした。性格的に友達を作らず孤独で戦うことができないため、自習室で友達を作れ、情報交換や叱咤激励し合えたことで最後まで一定の気持ちで取り組めたと思います。また、講師の方との距離が近く、何事も相談しやすい環境でした。特に森本先生には科学のことだけでなく、あらゆることでお世話になりました。生徒の中には先生方と全くコミュニケーションを取らない人もいましたが、僕は積極的にコミュニケーションを取って、常に自分の日々の勉強が正しいのか考えながら1年間過ごした方が良いと思います。
  • 早稲田大学 法学部,
    慶応義塾大学 経済学部/法学部

    山口 義愛 さん 城北高等学校
    成増塾のいいところは先生方と生徒の距離が近いところだと思います。気軽に質問することができたし、先生の方から声をかけてくれることもあり、それが合格の一因でもあると思います。受験生の皆さんも積極的に先生に質問するといいと思います。
  • 東京工業大学 第6類,
    早稲田大学 創造理工学部 建築学科

    酒井 一圭 さん 東京都立小石川中等教育学校
    成増塾はアットホームで生徒同士の会話や先生との雑談がとても多く、勉強しようと思えば何時間でもできました。受験期を通して気持ち次第でなんでもできることが分かったような気がします。
  • 千葉大学 園芸学部 応用生命化,
    東京理科大学 理工学部

    高尾 郁歩 さん 千葉県立船橋高等学校
    成増塾の先生方や事務の方は、本当にひとりひとりをみて下さいます。勉強だけでなく、精神面でも支えてくださいました。先生方についていけば大丈夫です。1年間ありがとうございました。
  • 早稲田大学 社会学部/文学部/教育学部公立市民専修

    山本 祐輔 さん 東京都立駒場高等学校
    受験は本当につらいものだと辛いものだと思いますが、この経験が人生の中で大きな糧となると思います。この塾を信じて、そして何よりも自分を信じて頑張ってください。応援しています!
  • 早稲田大学 社会学部

    岡村 直人 さん 立教新座高等学校
    講師の質は大手予備校に引けをとりません。ただそれだけでは合格することはできないと思います。授業に積極的に参加し、その日のうちに疑問点を講師の方々に質問し、解決していくなどの姿勢が重要だと思います。
  • 東京大学 理科Ⅰ類

    結城 航 さん 駒場東邦高等学校
    成増塾には高1の始めから通いました。体験授業を受け、生徒が自分に合う講師を選んで受講するシステムや、アットホームな雰囲気に「ここなら続けられそうだ」と確信しました。門脇先生に合格に向けて学習計画表を立てていただき、志望合格まで導いてもらいました。
  • 京都大学 医学部

    符 毅欣 さん 城北高等学校
    僕がこの塾を選んだのは圧倒的なアットホーム感があったからです。高田馬場校では靴を脱いでスリッパを履けたり、校舎が空いていればいつでも自習できたりと、まあ、こんな感じです。先生と話していて夜遅くなったことも懐かしいです。そして何よりそこで生まれる友情は受験勉強を楽しくしてくれました。先生方、事務スタッフみなさん、本当にありがとうございました。
  • 東京大学 文科Ⅱ類

    高橋 健 さん 海城高等学校
    僕はとにかく数学が苦手で。押川先生は、そんな僕に1対1でつきあい、根気よく抜けているところを埋めていってくださいました。受験に関する圧倒的な知識と情報量、そしてカリスマ性を持った先生方を信じて、ひたすらついていった結果が、合格に結びついたと思っています。