出身校別合格者の声
慶應義塾大学 出身校別合格者の声
-
慶応義塾大学 文学部
- H.S さん
國學院高等学校
- 納得のいく小論文が書けるまで何度も何度も書き直し、正直辛い時もありましたが、その細かいご指導のおかげでどんどん小論文が書けるようになり、書くことが好きになれました!
-
慶応大学 総合政策学部,
お茶の水女子大学 生活科学部人間生活学科
- 北山 瑞季 さん
東京学芸大学附属高等学校
- すごく1人1人見てくださる先生達ばかりで、成増塾に入ってから漠然とした不安がすごく軽くなりました。1年の時から入っていれば…と今更ながら思います。1年間でしたがありがとうございました。
-
慶応大学 文学部 / 商学部,
早稲田大学 文化構想学部
- H. I. さん
鷗友学園女子高等学校
- 国立文系志望だったので、2次の記述対策として門脇先生の授業を受講していました。先生の授業は一言でいうとアカデミックでした。和訳や要約においても、より理論的な書き方を教えていただきました。授業で学んだことは私大や、国語の論述にも活きていたと実感しています。先生、事務の方、お世話になりました。ありがとうございました。
-
慶応大学 環境情報学部/総合政策学部
- 坂本 唯 さん
富士見高等学校
- 英語を基礎から教えていただき、とても役にたちました。大きな得点元となる教科に最終的になり、よかったです。本当にありがとうございました!
-
早稲田大学 基礎理工学部,
慶応大学 理工学部,
東京理科大学 理工学部
- 生田 晃浩 さん
東京都立日比谷高等学校
- 要点がわかりやすく、高校物理の背景にある知識も含めて説明してくださって、非常にイメージしやすい解説でした。物理への理解がぐっと深まったと思います。
-
東京大学 理科Ⅱ類,
慶応大学 医学部
- 加藤 真帆 さん
渋谷教育学園幕張高等学校
- 感謝の言葉しかないです。門脇先生の英語の教材をこなすだけで十分な学力がつきます。また全科目のアドバイスもためになりました。受験では自分のやっていることが正しいかの不安を取り除くことは重要です。受験に詳しい人の意見を気軽に聞けるのは大手ではできない成増塾のメリットだと思います。合格することができたどころか、受験できたことすら先生のおかげです。ありがとうございました。
-
慶応義塾大学 理工学部
- 四釜 快弥 さん
芝浦工業大学柏高等学校
- 現役の時に一番苦手な科目で、センター試験でさえ4割を切るほどでした。しかし、先生の丁寧で楽しい授業のおかげで8割近くまで伸ばすことができました。