合格の声

攻玉社高等学校 出身者の声

  • 2025年 上智大学理工学部物質生命理料、千葉大学理学部理学科

    O.K さん 攻玉社高等学校
    高橋先生 数学 (IAIB) 高橋先生には高校二年生の夏から1年半数学を教えて頂きました。数学は元々好きではありましたが、帰国生ということもあり、得意ではありませんでした。 しかし、高橋先生のおかげで数学に嫌悪感を 持たずに勉強することができました。いままでありがとうございました。
    成増塾へのコメント
    成増塾に通っていて良かったことは先生が一人一人をよく見ていてくれるため、授業についていけなくなることがほとんどないということです。私は西葛西校で高橋先生の数学の授業を取っていたのですが、同じ構座を授講している生徒が2人いました。
    その2人はとても優秀で私は、とうてい追いつけない存在であり、 授業についていくことすらままならないのではないかと感じましたが、高橋先生が一人一人を見てくださり、分からないことはすぐに質問できるため授業についていくこともできましたし、分からないことが分かるようになりました。特にベクトルと数列はおもに漸化式がかなりできるようになったと思います。高橋先生だけではなく、他の先生も皆力になってくれる先生だと思いますので、後輩の皆様もがんばってください!!
  • 慶應義塾大学 理工学部,
    早稲田大学 理工学部,
    上智大学 理工学部,
    東京理科大学 理工学部

    平松 大武 さん 攻玉社高等学校
    成増塾では本当に色々とお世話になりました。今城先生は「先生」というよりかは勉強における先輩という感じでたくさんの有効な勉強法を教えてもらいました。また最後の最後までずっと面倒を見てくれ、本当に感謝しています。高橋先生の授業は高1の頃からとっていましたが、宿題の重さがいつもちょうどよく、授業の進行スピードも絶妙でした。先生のおかげで基礎もわからなかった確立が得意科目になりました。